日常ブログ
またまた登場「たかっしー」です!
最近急激に寒くなってきましたが、みなさんインフルエンザとか大丈夫ですか?
しっかり手洗い・うがいして風邪ひかないようにしましょうね!
今日は勉強「あるある」を一つお伝えしたいと思います。
私を含め、みなさん一度は思ったことありませんか?
「なぜ勉強しなければいけないのか・・・」
英語・数学・国語・理科・社会などありますが、英語・数学・国語に関しては、
まだ納得しやすいかもしれません。
しかし、理科や社会においては「将来何の役にも立たない!」なんてことも一度は考えたことがあるのでは?
私も同じようなことを中学生のときに言っていた気がします。
私が高校生だった時、担任の先生から納得できる解答を得ることができたので、少しだけご紹介したいと思います。
それぞれの科目は「勉強を学ぶ」のではなく「考えを学ぶ」という意図があるそうです。
数学⇒計算を得意にするのではなく、答えに結びつけるために論理的に物事を考える
国語⇒漢字や文法を覚えるのはもちろん、話の内容を考えられるようになる
理科⇒植物やイオンなどいろいろあるが、実際に行動に起こすことで結果につなげていく(実験のように)
上記はあくまで私が先生に言われたことから感じた考え方なので、答えは人それぞれ違うかもしれませんが、考え方を学ぶことができていると思うと、もっと真剣に取り組んでおけば自分自身パワーアップしていたのではないか・・・と思う今日この頃です。
全て自分のためと思えば勉強も少しは前向きになれるかもしれませんね!
ファイトー!!